• ブログ
  • 2025.04.14

セラミックとは

こんにちは、クリーン歯科です。

 

 

歯科治療で使われる「セラミック」とは、陶器やガラスに似た性質を持つ白い素材で、詰め物やかぶせ物として使用されます。最大の特徴は、天然の歯に近い見た目の美しさ。銀歯と違って目立ちにくく、笑ったときにも自然な印象を与えます。

さらに、セラミックは金属を使っていないため、金属アレルギーの心配がなく、体にやさしいのも魅力の一つ。変色しにくく、長期間きれいな状態を保ちやすいというメリットもあります。

ただし、自由診療となることが多く、保険適用外で費用が高めなのがデメリット。また、強い力が加わると欠ける可能性もあるため、使い方には注意が必要です。

見た目の美しさや健康面を重視する方には、セラミックは非常におすすめの素材です。自分に合った治療法を選ぶためにも、まずは歯科医に相談してみましょう。

クリーン歯科

ご予約・お問合せ

03-5713-6307

月〜土 10:00-13:00 / 15:00-20:00 日・祝  10:00-13:00 / 15:00-19:00