-
- ブログ
- 2025.04.21
笑ったときの“銀歯”、気になりませんか? セラミック治療で自然な美しさを
-
こんにちは、クリーン歯科です。
鏡でふと笑顔を見たとき、「あれ…銀歯が目立つかも」と感じたことはありませんか?
お仕事や育児で忙しい中でも、見た目の清潔感や美しさを大切にしたい。そんな方におすすめなのが、**自然な白さと機能性を兼ね備えた『セラミック治療』**です。当院でも「銀歯を白くしたい」「長持ちする詰め物にしたい」とご相談いただきます。今回は、そんなセラミック治療について、わかりやすくご紹介します。
【セラミックってどんな治療?】
セラミック治療とは、陶器のような白い素材で作られた詰め物・被せ物を使う歯科治療のこと。
見た目がとても自然で、パッと見ただけでは治療をしていると気づかれにくいのが特長です。銀歯と比べて変色しにくく、金属アレルギーの心配もないので、健康面・審美面の両方を大切にしたい方にぴったりの治療法です。
【セラミックのメリットは?】
🔹 自然な白さで、前歯にも奥歯にも◎
🔹 金属を使わないので、歯ぐきが黒ずみにくい
🔹 変色・摩耗しにくく、長持ちする
🔹 金属アレルギーの心配がない特に「仕事で人と話すことが多い」「子どもと写真を撮ることが増えた」という方にとって、“清潔感のある口元”は自信に直結します。
【実際の治療の流れ】
- カウンセリング・検査
→ご希望やお悩みをじっくり伺います。 - 古い詰め物の除去・型取り
→治療部位に合わせて精密に調整。 - セラミックの装着(1〜2週間後)
→自然な色合いと噛み合わせを確認してセット。
※治療は保険適用外となる場合が多いため、事前に費用や素材について丁寧にご説明します。
【よくあるご質問】
Q. セラミックって高いですか?
👉 保険診療と比べると費用はかかりますが、見た目・耐久性・健康面の安心感を考えると、長い目で見て選ばれる方が多いです。Q. どれくらい持ちますか?
👉 適切なケアと定期検診を行えば、10年以上使用されている方も多くいらっしゃいます。「銀歯を白くしたい」「もっと自然な見た目にしたい」
そんな想いを、セラミック治療が叶えてくれるかもしれません。毎日の生活の中で、自信を持って笑えるって大事なこと。
お口元の印象を変えるだけで、気持ちまで明るくなる方も多いんですよ😊気になる方は、ぜひ一度ご相談くださいね。
あなたにぴったりの治療法をご提案いたします。クリーン歯科
- カウンセリング・検査