
お知らせ - 3
お知らせ - 3
2025年7月1日(火)にホームページをリニューアルいたしました。
よろしくお願いいたします。
お久しぶりです。
東京都大田区蒲田駅の駅ビルにあるクリーン歯科です。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
本日は、クリーン歯科の歯科医師について話します。
クリーン歯科は歯科医師が8人います。
それぞれ得意分野はありますが、一般歯科の担当が5名、歯内療法専門が1名、矯正専門が1名、インプラント専門が1名。
とはいえ、歯科医師なので、医師みたいに完全に分業ではなく、一般歯科の先生でも矯正やインプラントは出来ます。
院長は臨床10年目です。10年目の先生にこれだけの歯科医師が集まる、、、この凄さわかりますでしょうか?
理由はしっかりとエビデンスベースで治療をしており、かつ丁寧で上手い院長だからです。
毎日夜中まで勉強をしているのは当たり前で、勤務医の先生達も患者さんに貢献できるよう頑張っております。
全身全霊で、歯科医療に人生を捧げ、日本の歯科界を盛り上げたいと心から思っております。
今後もクリーン歯科を宜しくお願い致します。
医療法人社団 和晃会 クリーン歯科
大田区蒲田にありますクリーン歯科です。
また口コミについて書くのが悲しいです。
上から目線ということを感じていらっしゃるのであれば申し訳ありません。全体でしっかりと見つめ直し、接客をもう一度一から学び直します。
ネット予約は初診に限ってしか対応できないのが現状です。
それは私たちとネット予約の業者との折り合いが付かないからという理由ではありません。
そして仲介手数料などの費用は一切かかりません。
治療の話においても、保険治療は国で決められた治療でしかできません。悪いところをとりあえず治すというものです。治療の内容も道具も器具も点数も国で決められております。
日本にしかこの保険制度はありませんが、数年後のことは一切考えられてない治療です。銀歯においては保険で2年保証がありますが、他の治療においての保証は全くありません。
それでも私たちは30分から約90分の時間を頂き、しっかり本気で治療をしております。日本では平均15分で治療をされております。
治療が小刻みというご意見も頂きましたが、どこの歯科医院よりも効率重視で行なっていると思います。
また、治療に邪魔だからという理由で抜歯というのも、私たちは全体を数年後、数十年後のことを考えております。
ほとんどの歯医者さんがそういうことを考えておられてないので、びっくりされたのだと思います。
歯周病のリスク、虫歯のリスク、噛み合わせのリスク、ブラッシングや清掃性を考えて、お伝えした次第です。
言葉足らずでそう解釈したのであれば申し訳ありません。
今後はそのようなことがないように改善します。
話を戻しますが、
精密治療や長持ちをさせる治療というのは自費治療になってしまうのは日本の制度的に致し方ないものです。
そして、そのような治療を得意としているのも事実です。
なぜかと言いますと、これだけ毎日終電まで勉強、練習をし、家に帰ってからも夜中まで勉強を毎日しております。本当に毎日です。
毎週月曜は必ず歯科医師で勉強会を23:00までやっており、
月に最低二回、多い時で月に6回のペースで勉強会にも参加しております。
それはなぜか、、、日本の歯科治療のレベルが低く、それを変えたいからです。
世界的に見たら圧倒的に劣っております。
銀歯というものは世界的に日本でしか行われておらず、スウェーデンなどは虫歯の再発、アレルギー、身体への害などを考えられて数十年前から使用禁止です。ドイツなども同じです。
銀歯が悪いというわけではありませんが、これが現状です。
私達は、せめてここに来て頂いてる患者さんには保険治療でも自費治療でも長持ちさせる治療をさせて頂きたいと思っております。
何回もお伝えしますが、国の制度的にどちらか選んでもらう必要があるので、こういう治療とこういう治療がありますが、どちらが良いですか?
という形にしております。
ですが、不快に感じられたのであれば、ここで謝罪させて頂きます。申し訳ありません。
私たちは、日本の歯科界を変えたい。という想いがあります。
そしてそのためにできることがあれば、自分の休みや仕事後の時間を削ってでも、最良で最善の治療をできるために何でもする覚悟で歯科治療を行なっております。
営業やお金を稼ぎたいとは本当に微塵も思っておりません。
患者さん一人一人が良い治療してくれてよかった。
数年後にクリーン歯科のお陰で美味しいご飯が食べれてよかった。
数十年後にあそこでの治療は長持ちさせてくれる。
という風に言ってもらえるように日々、精進しております。
今後ともクリーン歯科をどうぞ、よろしくお願いします。
医療法人社団 和晃会 クリーン歯科
こんばんは
蒲田グランデュオのクリーン歯科です。
クリーン歯科は、インスタグラムを始めました。
フォトジェニックな写真やハッシュタグは難しいですが、
患者さんのため、求人目的で始めます。
ブログは控えめではありますが、更新します。
Instagram主体で更新していく予定です。
興味ある方はフォローしてください。
何卒よろしくお願いします。
みなさま
お疲れ様です。
蒲田駅直結で徒歩0分の立地にありますクリーン歯科です。
本日は皆様の咬合、噛み合わせの力のために
咬筋にボツリヌス(ボトッ◯ス)を打つことを決定しました。
7月から始めていきます。
目的は歯科医療のためです。
目的は美容ではないので、費用もリーズナブルで行います。
ここで利益を、、、など一切考えておりません。
HPやネット上で書けること書けないことがありますので、、、
詳しくお聞きしたい方は是非お話しだけでもいらしてください。
また、歯ぎしり、食いしばりでお困りの方、、、
被せ物、詰め物がすぐ外れてしまうなどの症状がある方も是非お話し聞いてみてください。
先日も書きましたが、クオリティー、長持ちさせるための治療をご希望の方はクリーン歯科にいらしてください。
治療計画をスタッフと一緒に立てまして、治療は丁寧で効率を考え、かつ質をとても高めております。
今後ともクリーン歯科をよろしくお願いします。
東京都大田区蒲田にあります、クリーン歯科です。
駅直結で徒歩0分なので、立地はとても良いです。
また接客、治療の質もかなりこだわっております。
そこで1つ皆様にご報告があります。
ここ数年で患者様がとても増えました。
5年前は患者さんがいなくていなくて困っていたくらいですが、
3年くらい前からかなり増えてきたため、ユニットも2つ増やし、歯科医師も増やしました。
1人から2人、と少しずつ増え今は専門医含めて8人もいます。常勤が5人、矯正専門医、インプラント専門医、歯内療法専門医がいます。
日本の歯科医院はだいたいが1−2人の歯科医師が常駐していると言われております。ただ、こんなにも歯科医師を増やしたのにも関わらず、患者さんには予約が取りにくいと言われます。
それ程、患者さんには多くいらして頂いているからです。
その理由としましては、まず一番に、治療をとにかくこだわっております。院長は日本の三本指に入る勉強会のサポートをしておりますし、とにかく勉強が大好きで、論文や著書を読んでは、勉強会などで発表もしております。
勤務医の先生達、歯科衛生士、アシスタントも負けじと勉強をしており、練習を毎日しています。
ちなみに毎週月曜は診療後に夜遅くまでDr勉強会を行なっております。
それだけ、患者さんに対して、良い治療をしようと心掛けており、気持ちだけではあまりにもカッコ悪いので、技術も日々研鑽を積んでいる次第です。
また、スタッフの接客や来やすい環境づくり、とても便利な立地も非常に大きい理由でしょう。
そこで、大変申し訳ありませんが、予約が先になり患者様にご迷惑をかけていることは重々承知です。
なので、少しだけ初診患者さんをセーブさせて頂きたいと思います。
こんな風にするなど思ってもいなかったですが、あまりに多くの患者さんがいらして頂いているためそう決断をせざるを得ない状況なので
どうかご理解願います。
多少待っても良いから、質の高い、腕の良い治療をしてもらいたいと言ってくださる方は、予約を取る際にその旨を伝えて頂けると幸いです。
心よりお詫び申し上げます。
こんにちは
蒲田駅直結にあります、医療法人社団 和晃会 クリーン歯科 です。
先日、和晃会グループは全医院に世界最高峰の滅菌器を導入しました。
クリーン歯科にもこの素晴らしい滅菌器が導入され、患者さんはもちろん喜んで頂けると思われます。
治療のクオリティーは当然ですが、患者さんの安心、安全はとても重要です。
この滅菌器に変えたからといって、目に見えるほどの違いはないですが、より安心して通って頂けると思います。
今後もクリーン歯科をよろしくお願い致します。
医療法人社団 和晃会 クリーン歯科 大山 晃一
こんにちは
蒲田駅ビル内ありますクリーン歯科です。
院長の予約について。
院長の予約が大変取りにくい状況であります。皆さまにご迷惑おかけして申し訳ありません。
自費治療をメインで行っておりまして、とても患者さんが多く受診してくださっており、遠方からもお越しになられている患者さんもたくさんいらっしゃるため、取りづらくなっております。
ただ院長をはじめ勤務医の先生も勉強熱心でいかにLogevityのある治療をできるか常に考え治療に取り組んでおりますので、責任持って治療をさせていただきます。
1つ1つこだわりを持って治療をさせて頂いているので、私たちに貴重なお時間を頂ければ幸いです。
今後ともクリーン歯科を宜しくお願い致します。
医療法人社団 和晃会 クリーン歯科 一同
TOP